神保町の歯医者・歯科医院なら

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-37-3 B-WALL神保町ビル1階

診療時間
10:00~13:30
15:30~19:00

最終受付:30分前まで 休診日:土曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

03-5281-0080

虫歯は放置したらどうなる?

虫歯は放置したらどうなる?

 

【はじめに】

虫歯をがしみて痛くても歯医者さんにいくのが怖かったり、面倒だったりして虫歯を放置してしまおうと思ったことがある人もいるはずです。しかし、虫歯の放置には重大なリスクが隠されています。この記事では東京都千代田区神田神保町の歯医者、ナチュラル・スマイル・デンタルクリニックが虫歯の性質や放置した場合のリスクについてご説明します。

 

【虫歯とはなにか】

虫歯は、歯の表面を覆うエナメル質や歯の内部の象牙質が、酸によって溶け出し、脱灰が進行した状態を指します。この状態になると、歯の組織が破壊され、小さな穴や欠損が生じます。

虫歯は主に以下の過程で進行します。

 

1. 酸生成: 口腔内の細菌が砂糖や炭水化物を摂取し、酸を生成します。この酸が歯の表面に付着し、エナメル質の脱灰を引き起こします。

 

2. 虫歯の進行: エナメル質が酸によって溶け出すと、次に象牙質が攻撃されます。象牙質はエナメル質よりも柔らかく、酸に対して脆弱です。象牙質が溶け出すことで、歯の内部に穴や欠損が形成されます。

 

3. 神経への侵入: 虫歯が進行すると、歯の内部の神経(歯髄)に近づくことがあります。神経に炎症や感染が広がると、歯の痛みや過敏性が現れます。

 

虫歯の進行を防ぐためには、適切な口腔衛生、定期的な歯科検診、バクテリアの除去、フッ素の利用などが重要です。早期の虫歯の発見と治療は、より軽度な処置で済み、歯の保存を促すことができます。虫歯が進行すると、根管治療や歯の抜歯などの重度な処置が必要になることもあります。

 

【虫歯の主な原因】

虫歯の主な原因は以下の要素です。

 

1. 口腔内の細菌: 口腔内には多くの細菌が存在し、その中には砂糖や炭水化物を分解する細菌も含まれています。これらの細菌が食品の残渣から酸を生成し、歯の表面を侵食します。

 

2. 食事内容: 砂糖や炭水化物の摂取量が多い食事は、細菌が酸を生成するのに適した環境を作ります。特に頻繁な間食や甘い飲み物の摂取は虫歯のリスクを高めます。

 

3. 口腔衛生: 不適切な歯磨きやフロスの使用、口腔洗浄剤の不足など、十分な口腔衛生が行われない場合、口腔内の細菌が増殖しやすくなります。

 

4. 口腔酸性環境: 口腔内の酸性環境は虫歯の進行を促進します。酸性環境は細菌の増殖を助け、歯のエナメル質を脱灰させます。

 

5. 免疫機能の低下: 免疫機能が低下していると、口腔内の細菌に対する防御機能が低下し、虫歯の発生リスクが高まります。

 

6. 口呼吸やドライマウス: 口呼吸や唾液の分泌不足(ドライマウス)は、口腔内の酸性度を増加させ、虫歯の発生を促進します。

 

これらの要素は相互に関連しており、虫歯のリスクを高める可能性があります。予防のためには、適切な口腔衛生習慣の確立、バランスのとれた食事、定期的な歯科検診などが重要です。歯科医師のアドバイスを受けながら、虫歯の原因を理解し、予防対策を積極的に取り入れることが大切です。

 

【虫歯を放置した場合】

・虫歯の進行による歯のダメージ

虫歯は歯の表面のエナメル質に穴が開く病気です。放置すると虫歯は進行し、歯の内部の象牙質や歯髄(神経)にもダメージを与えます。これによって以下のような問題が生じます。

 

・痛みの増加

虫歯が進行すると歯の内部の神経に近づき、痛みや感度が増すことがあります。熱や冷たい刺激、甘いものに反応するなど、歯に異常な感覚を引き起こすことがあります。

 

・根の感染や膿のたまり

虫歯の進行が続くと、歯の根にまで達し、根の周囲の組織が感染や炎症を起こすことがあります。根の周囲の感染は歯茎の腫れや痛みを引き起こし、場合によっては膿をためることもあります。

 

・歯の抜歯の可能性

重度の虫歯が放置されると、歯の構造的なダメージが進み、修復不可能な状態になることがあります。その場合、歯を抜歯する必要が生じることもあります。また歯の抜歯の際には、歯の根管まで治療する必要があり、大掛かりな治療になります。

 

・咬合不良や隣接歯の問題

虫歯が進行すると歯の形状が変化し、咬合(かみあわせ)のバランスが崩れることがあります。また、隣接する歯にも影響を及ぼし、歯列の不調や咬合力の偏りを引き起こすこともあります。

 

【歯の根管治療とは】

歯の根管治療は、虫歯や外傷によって歯の神経や血管(歯髄)が感染や炎症を起こした場合に行われる治療方法です。通常、歯の神経や血管が感染や損傷を受けると、痛みや腫れ、感度の増加などの症状が現れます。

 

根管治療は、感染や炎症の原因となる歯髄を取り除き、歯の内部を清掃し、封鎖することで感染の除去と歯の保存を行います。以下の手順で行われます。

 

1. 麻酔: 患者の痛みを軽減するため、治療部位を麻酔します。

 

2. 歯髄の除去: 歯の頂部や歯茎の一部を切開し、歯髄にアクセスします。専用の器具を用いて歯髄を取り除きます。

 

3. 清掃と拡大: 歯の根管を特殊な器具で拡大し、感染物や炎症組織を除去します。根管内部を洗浄し、細菌の除去を行います。

 

4. 充填: 清掃された根管内に薬剤などを詰め、根管内部を密閉します。これにより再感染の防止や根管の補強が行われます。

 

5. 再構築: 歯の頂部の切開部分を閉じ、必要に応じて被せ物やクラウンなどの修復を行います。

 

根管治療は、痛みや感染を取り除く重要な治療法です。適切な根管治療によって、歯の機能や咬合のバランスを回復させることができます。しかし、重度の炎症や感染が進行している場合には、根管治療が不十分な場合や治療の成功率が低い場合もあります。なるべく、根管治療が必要にならないような口腔ケアを心がけましょう。

 

【まとめ】

 

虫歯は放置すると重篤な問題を引き起こす可能性があるため、早期の治療が重要です。定期的な歯科健診と適切な歯磨き・予防ケアを行い、虫歯の予防と早期発見に努めましょう。東京都千代田区神田神保町の歯医者、ナチュラル・スマイル・デンタルクリニックでは根管治療も含めた虫歯治療を行っております。ぜひ一度ご来院ください。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

03-5281-0080

診療時間

 
午前
午後

午前:10:00~13:30(最終受付13:00)
午後:15:30~19:00(最終受付18:30)

休診日:土曜・日曜・祝日

03-5281-0080

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-37-3
B-WALL神保町ビル1階
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A9出口より徒歩1分
東京メトロ東西線「竹園駅」より徒歩8分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩10分
都営新宿線「小川町駅(東京都)」より徒歩9分

インスタグラム
院長のブログ