こんにちは。
ストレスフリーで地球に優しい神保町の歯科医院ナチュラル・スマイル・デンタルクリニック院長の竹内です。
「大人のUSJ」ツアーですが
いよいよお待ちかねのハリーポッターエリアに向かいます。
USJの中は基本的に行き来自由なんですが、このハリーポッターエリアだけは別で、
混雑してくると入場制限がかかり、入場はチケットによる時間制になります。
VIPツアーの場合、入場制限があってても正面入り口から入場できます。
長いアプローチを抜けるといよいよハリーポッターエリアの入り口です。
ショップなどは素通りしてまずは
「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」に搭乗します。
この時間帯の待ち時間は60分でしたが、勿論待ち時間なしです。
このアトラクションはハリーポッターを知らない人にとってはただの小さなジェットコースターなんですが。。。
ヒッポグリフってハグリットが飼っていたあれです。
続いて「オリバンダーの店」
ここはアトラクションではなく杖を買うお店なんですが、
ハリーポッターが杖を買ったシーンの再現で、
一緒にお店に入ったグループの中から選ばれた1人が杖を選んで貰います。
杖は貰えると思いきや、
強制ではないのですがスタッフに奥に連れていかれて購入するかどうか聞かれていました。(さすが大阪)
ちなみにこの時間帯で待ち時間20分でしたが、
ここに優先的に入れるのはVIPツアーのみです。
そしてお約束のバタービール
お約束の髭もつけてみましたが、写真は割愛させていただきます。
目抜き通りにあるお店ではバタービールを買うのにも大行列なんですが、
実はこの三本の箒の隣にあるホッグズ・ヘッドパブでも販売していて、
ほぼ待ち時間なく購入出来ます。
なんとなく想像出来ると思いますがバタービール美味しくないです。
大人は黙ってホッグス・ヘッドビールです。
オリバンダーの店の出口当りからこんな写真が撮影出来ます。
ホグワーツ城の写真を撮るなら三本の箒のテラス席からがベスポジです。
そして最後にホグワーツ城の中を通って、
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォーヴィドゥン・ジャーニーに搭乗します。
この時間帯の待ち時間は130分でした。
VIPツアーはここで解散するのですが、
ツアー時間外に使用できEパスが2枚
そしてこの大活躍した雨除けのポンチョ
ツアーバッジを見せると当日はレストランが10%引きになる特典
など特典満載です。
Eパスと違ってVIPツアーは日時による価格の変動がない為、
混雑していればいるほどお得なツアーだと思います。
たくさん乗り物にのりたい方は朝一で並んで人気アトラクションに乗ったあと
エクスプレスパス7がいいかと思いますが
USJをゆるめに楽しみたい方にはVIPツアーがおすすめです。
その③へ続く。。。