こんにちは。
神保町の歯科医院ナチュラル・スマイル・デンタルクリニック院長の竹内です。
当院に通院中もしくは再初診の方へお願い。
(2回目以降の場合、WEBから予約の際は、EPARKなどのポータルサイト経由ではなく当院HPから直接お願いします。初診の方も出来れば当院ホームページよりご予約いただけると幸いです。)
2日間に渡って頑張ったPADIのライセンス。
無事に取得できたという事で一緒に受講した方と打ち上げに繰り出しました。
夕方、ゆいレールの安里駅集合!
。。。って事で、今夜は院長おススメの栄町に繰り出します。
栄町市場は国際通りから歩いて15分くらい
安里駅なら降りてすぐの場所にあります。
写真でわかると思いますが、栄町は昭和な感じで、古くからの商店街に
空き家をリノベーションしたような飲み屋が連なります。
まず栄町に行ったら1件目に繰り出したいのがSORIANO(ソリアーノ)さん
ここでは美味しいヒューガルデンの生が飲めます。
。。。というよりそれしかないのか(あるのか)わかりませんが。
ヒューガルデン以外飲んでいる人見た事ないです。
都内で飲んだら結構なお値段のしそうなヒューガルデンの生ビールが400円。
栄町の一件目はここって決めてます。
1杯飲んで勢いつけたら
2件目に繰り出したいのが
シャルキュトリーとモツ焼きでお馴染み
アラコヤさん
北谷にも支店が出来たので、アメリカンヴィレッジ付近で飲む場合は支店もおすすめです。
奥のテーブルと着席出来るカウンター席は予約が必要みたいですが
ふらっと入った場合カウンターで立ち飲みです。
今回は喫煙者がいなくて快適でした。
そして、アラコヤさんプロデュースの支店(←?)のトミヤランドリーさん
洗濯屋さんみたいな名前ですが、
ポテサラがお茶目。
こちらのシャルキュトリー盛り合わせはこんな感じで、隣のお客さんもこれ見て
同じ物注文していました。
そして今回一番当たりだったのが
食べた瞬間、大サイズにしておけば良かったと若干後悔した
「酢モツの盛り合わせ 小 500円」
今はやりの低温調理ですが、思い描いている酢モツの味ではなく
言ってみれば、モツの肉刺しですね。
これは是非また食べたい逸品です。
次回は迷わす大サイズにします!
一番餃子さん
ここはビールで。
テラス席で飲んでいたら猫が。。。
瞬間撮影出来ませんでしたが
この猫ちゃん、お手します!
そんなこんなで沖縄の夜は更けていくのでありました。
翌朝の飛行機が10時でしたので早起きして
ホテルで朝食後、帰路に。
今回も週末弾丸でしたが充実した旅行になりました。
寒い時期は潜らない為、次回は来年4月以降かな?
以上。