こんにちは。
神保町の歯科医院ナチュラル・スマイル・デンタルクリニック院長の竹内です。
前回に引き続き
「ストレスフリーで楽しめる大人の瀬戸内海」です。
やはり瀬戸内海と言えば「瀬戸大橋」
テンション上がります。
真下から見上げる機会はそうそうないと思いますが、こんな感じ。
瀬戸大橋を見上げながら飲むビールは最高でした。
そして本日の目的地粟島に到着
上新田港
本日お世話になるのは民宿「ぎんなん」さん
ゆみちゃんが一人で切り盛りしている民宿です。
1日1組限定の為、のんびり過ごせます。
ここにお世話になるには実に4年ぶり、
目の前のプライベートビーチではサザエやアワビ(←運が良ければ)が取れます。
(実は今回サザエを夕食に加えて貰おうと素潜りセットを持参してきたのですが、
満潮で危ないから。。。って事で辞めになりました)
プライベートビーチからの夕日
そしてお楽しみの夕食
島の野菜と新鮮な魚を使った料理が食べきれないほど出てきます。
しかも「ぎんなん」さんの料理はどれを食べても全部美味しいです。
自家製梅酒と先付
粟島の玉ねぎ
写真はありませんが、ハブ茶で作った茶粥はここの名物です。
そして夕食の後は船長さんの好意でナイトクルージング
夜の海もいいですね。
その後宿に帰ってから
お楽しみの海ほたる鑑賞会
先月開催された、海ほたる鑑賞のイベントでは
帰りのチャーター船が大行列で大変だったそうですが、
今日は自分たちのプライベート鑑賞会です。
海ほたるは体長3mmほどの透明な貝殻に覆われた節足動物。
粟島では「みう」と呼ばれいるそうで
5月から10月頃がベストシーズンです。
危険を感じた時と求愛時に光るそうで、
みんなで踏みまくって光らせている為、写真をよく見ると足形が。。。
そして夜は更けていくのでした。。。
明日は朝から島めぐりの後、
レンタカーでしまなみ海道へ向かいます。
その③へ続く
Leave a Comment