こんにちは。
お盆も診療している神保町の歯科医院ナチュラル・スマイル・デンタルクリニック院長の竹内です。
昔々「4級小型船舶操縦士」の免許を取得しました。
制度が変わって今は「2小型級船舶操縦士」という免許になるのですが。。。
小型船舶操縦士って免許の更新が5年ごとにあるんですよ。
その免許が今月26日で切れるので更新早く更新しないと。。。と思っていた矢先。
よく見ると
有効期限。。。平成27年8月26日
去年じゃね??
。。。そんな訳で失効講習を受けるのも悔しいので
少し勉強して1級ステップアップする事にしてみました。
2級と1級の差は簡単にいうと海岸から離れられる距離です。
2級だと5海里(9キロ)まで。1級だとその制限がなくなります。
双方の岸から9キロなので距離が18キロ以内の場所なら2級でも島まで行けますが、
。。。大島まで行くには1級が必要です。
正直、陸の見えないところは行きたくないですが、
2週間後の試験を目指して海図の勉強をする院長なのでした。
以上。
Leave a Comment