こんにちは。神保町の歯科医院ナチュラル・スマイル・デンタルクリニック院長の竹内です。
「マルサネ・ブラン 2013/シルヴァン・パタイユ」
10月16日放送の「アナザースカイ」で
ソムリエの田崎真也さんが以前フランス修行時代に無理して入った思い出のブルゴーニュのレストラン
「ロティスリー・デュ・シャンベルタン」を再び訪れた際にエスカルゴとあわせて飲んでいたのがこのワイン。
これはシルヴァン・パタイユのワインの中では下の方のクラス、しかもマルサネってマイナーな感じ(←失礼)がする地区ですが、
流石、シルヴァン・パタイユ、いい味出してます。
彼は1997年に醸造コンサルタントをはじめ1999年に「マルサネ・ルージュ・ラ・モンターニュ」の畑を祖父から引き継ぎ、2001年にドメーヌ・シルヴァン・パタイユを興しました。
現在15haある畑ほとんどが賃借契約ですが、コンサルタント業のおかげで人脈に恵まれ樹齢の高い畑を契約しているそうです。
マルサネからこれだけの品質のワインを作り出すって凄いですね。
。。。って事で、樹齢65〜80歳という古木から作られる、ここの最上級「マルサネ・ルージュ・ランセストラル」をひそかに狙い中。
次回予告
「ランセストラルを買いに」の巻
乞うご期待!
子狐がワイン屋で間違えて狐の方の手を出してしまったが、ワイン屋は「ランセストラル」を売ってくれたという心温まる話
。。。に仕上げてみせます。
以上。
Leave a Comment